忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うさ耳成瀬銃と雪子
「陽気なギャング(絵チャ)」
昨日の夜から明け方にかけて、渡理さん宅にて、ギャング絵チャやってきました。
ちょっと寝ましたが、まだ眠いです。笑
なにがどうなってこうなったのか忘れましたが、ウサ耳成さんです。
すごいパッションあふれる感じで色を塗ってみました。パッションピンク!
まさかギャングで絵チャができるとは思っていませんでした。
絵チャができるぐらいに伊坂創作人口は増えていたんだなあ。感慨深い。
ギャング以外の伊坂作品についても、いろいろお話ができて楽しかったです。

絵チャの成さんの銃が適当すぎたのでリベンジ。雪子さんです。
PR

成瀬チェアー響野チェアー
久遠チェアー雪子チェアー
「陽気なギャング(デザイナーズチェアーシリーズ)」
成瀬にはMIBのジャケットで有名な、オヴァリアのエッグチェア。なんか若くなっちゃった。
響野には唇型のソファ、ボッカ。手触りが絶妙らしい。
久遠にはマシュマロソファ。若者にはマシュマロが似合うと思う。
雪子にはコルビジェのグランドコンフォート。外枠に四角いクッションがはまってるだけ、というシンプルな設計。
ああ、かっこいい椅子が欲しいなあ。

陽気なギャング雑誌ギャング雑誌2
「陽気なギャング(雑誌)」
「伊坂幸太郎WORLD&LOVE!」という伊坂作品紹介の雑誌を買ったのですが、
陽気なギャングのページで「無重力ピエロ」さんの掲示板で書いた感想が、
ファンのコメント欄に載ってました。びっくりした。
しかも一番手。笑
これだけでも買った価値がありましたね。
伊坂検定として、100問クイズが載ってるので解いてみたのですが
77点でした。1問凡ミスをしてしまったので、78点はとれたのになあ、と反省してます。
でもこれ難しすぎますよ。作品について結構いろいろまとめている方なので
もうちょっと分かるかなと思いましたが、
選択問題はともかく記述問題は4割しか正解できなかった。
というか、この本にほとんど正解が載ってるわけで、ちゃんと読んでからやればよかったのか。
いやでも実力テストということで、これでいいのかな。

せっかくなので、ギャングファン向けの問題をひとつ。

雪子が始めて盗んだ車の車種と色の組み合わせで正しいものを選べ
a.カローラの白
b.ソアラの白
c.プレリュードの紺

答えは読んで確かめてください。笑

ゴールデン
「ゴールデンスランバー」(映画)
簡単にあらすじを紹介
 首相の凱旋パレードが行われているそのすぐ近くで青柳は、大学時代の友人・森田と久しぶりに再会していた。様子がおかしい森田。そして爆発音。首相を狙った爆弾テロが行われたのだ。「逃げろ!オズワルドにされるぞ」。銃を構えた警官たちから、反射的に逃げ出す青柳。本人の知らない“証拠映像”が次々に現れ、青柳は自分を犯人に仕立てる巧妙な計画が立てられていた事を知る。※オズワルド=ケネディ大統領暗殺の犯人とされている人物
 仕組まれた巨大犯罪から、無力な人間がいかに逃亡するかというサスペンスを軸に、かつての友情物語がせつなく語られる。タイトルの「ゴールデンスランバー」は、ビートルズの「アビーロード」の中の一曲。当時バラバラだったメンバーをつなぎとめようというポールの思いが、本作ではかつての友人達との絆を象徴する存在として使われている。
(Byウーマンエキサイトシネマ)

原作も伊坂作品内で結構上位に入るぐらい好きな作品なので、
少し心配しながら見たのですが、杞憂に終わりましたね。
ここまで原作に忠実な作品もめずらしいのではないかと。
まさかエレベーターのシーンから始まるとは思っていなかったので、びっくりしました。
キルオの濱田岳はさすがあてがきされてるだけあって、ハマリ役。
堺雅人は、ジェネラル速水の印象が強かったので、
青柳はもっとヘタレなんだけどなあ、と思ってたんですが、ちゃんとヘタレでした。笑

立つ椅子に座る歩く
振り返る地面に座る走る
何かを持つ寝る好きなポーズ
「伊坂作品でポーズ練習」
ポーズ練習をするために、ピクシブで見つけた企画に沿って絵を描きました。
立つ…千葉(死神の精度)
椅子に座る…桜(オーデュボンの祈り)
歩く…陣内(チルドレン)
振り向く…河崎(アヒルと鴨のコインロッカー)
地面に座る…蝉(グラスホッパー)
走る…久遠(陽気なギャングが地球を回す)
何かを持つ…春(重力ピエロ)
寝る…青柳(ゴールデンスランバー)
好きなポーズ…黒澤(ラッシュライフ)

忍者ブログ [PR]